HOME
組合案内
情報資料(地本)
情報資料(支部)
お問い合わせ
リンク
More
その時々の情勢に応じて発行する各支部の情報誌です。
品川支部
Relationship
2022年5月14日
沖縄復帰50年「命どぅ宝」
2022年4月18日
えきねっとアクセス障害 お客さまと現場から不満の声が!その②「変革2027」のもとに出札窓口を閉鎖した弊害
池袋駅分会
元気玉
2022年4月15日
何が問題なの!?何怒っているの!?
新宿運輸区分会
PIONEERING HISTORY
2022年3月5日
本部激励に行ってきました!
東京車掌区分会
テールライト
2022年2月23日
昨年までやっていたことを、なぜやろうとしなかった? 零票確認
2022年2月8日
「過半数代表者」について考えよう!
池袋運輸区分会
JTSU-E池運
2022年2月7日
労働者代表者って何をする人なの?
2022年2月3日
労働者代表選挙について改めて考えよう!③
2022年1月30日
区長は「協約をも反故」にし、「不履行を行った」”二重の違反行為”
2022年1月20日
過半数代表者って何だろう?その5
2022年1月9日
過半数代表者って何だろう?その1
2021年12月23日
池運でも発生するのか?年休申込の順番無視!?
綾瀬運輸区分会
Ayase
2021年11月26日
安全性・専門性・人間性を否定するジョブローテーションによる強制配置転換を許すな!
2021年11月25日
第1回事故予防委員会を開催しました!
松戸支部
MATSUDO NEWS
2021年11月19日
11・5支部防災行動 開催!
2021年11月10日
年末手当会社回答が示される
東京電車区分会
Headlight
2021年11月4日
横須賀線地下トンネル立坑出口の実踏行動を行う!!
2021年10月27日
2021年度年末手当満額回答に向けて!組合員一人ひとりが根拠を明確にしよう!!
2021年10月16日
品川支部「防災の日の取り組み」のお知らせ
東京支部
NewCreation
2021年9月17日
9月16日(第2弾)ジェイアールバス関東労組の仲間へマスク1000枚を手渡しました!
東京総合車両センター支部
ブレンド
2021年9月5日
歓迎!!9月6日 1名加入!!
訓練センター分会
SPIRIT
2021年8月13日
大雨・洪水災害に注意!
2021年8月7日
東京支部エルダー連絡会結成!
2021年7月30日
「首都圏における拠点配置体制の一部見直しについて」会社から提案を受ける!
2022年5月8日
分会の検証と乗務員からの声により、「2件の徒歩時分誤り」が発覚!会社に指摘する!
えきねっとアクセス障害 お客さまと現場から不満の声が!
2022年4月14日
沿線火災の対応に携わったすべての皆さん!大変お疲れさまでした!
中野車掌区分会
The Nakasya Journal
2022年3月4日
JR東日本では全社員の75%が組合に未加入で、賃上げの要求ができない!
2022年2月13日
「過半数代表者」について考えよう!②
私たちの労働条件や労働環境に関わる重要事項 “就業規則の意見聴取”とは?
2022年2月4日
過半数代表者選出は使用者が介入できない事柄だ!
労働者代表選挙について改めて考えよう!②
不当労働行為は本社経営陣からの指示!
過半数代表者って何だろう?その4
新宿支部
Think Big!
2021年12月31日
新年のごあいさつ
2021年12月20日
第二中里踏切で連日踏切支障報知装置が扱われる
品川支部怒りの緊急集会を開催しました! その3
2021年11月21日
過半数代表者選挙を振り返って
2021年11月17日
田町運転区分会長への強制配置転換を許すな!
2021年11月8日
職場からの「一根拠メッセージ」と共に!本部激励行動を行う
2021年11月1日
列車内で切りつけ・放火事件発生!京王線緊急現地踏査を行う
2021年10月26日
「2021年度営業関係施策(その2)」について提案を受ける!
一部管理者による輸送サービス労組への暴言を許すな!
御茶ノ水駅分会
茶友会
2021年9月15日
こんな冷たい職場は嫌だ
2021年9月4日
数多くの不当労働行為の相談が!
2021年8月12日
差別・選別をしてはいけない!
2021年8月5日
76回目 広島原爆の日
2021年7月27日
法令で労働者に与えられた権利に対して会社が干渉してくることは、まさに本末転倒だ!
2022年4月19日
田町運転区・大田運輸区36協定を締結する!
上野運輸区分会
結
2022年4月17日
えきねっと不具合について考える①
2022年3月17日
申28号交渉 会社回答が示される
2022年3月3日
東地申56号 2022年3月ダイヤ改正等についての申し入れ【東京総合車両センター田町派出】団体交渉を開催!!
2022年2月11日
1月の臨時訓練で幕引きを図る!
労働者代表の役割の一つ “36(サブロク)協定”とは?
過半数代表者って何だろう?その6
労働者代表選挙について改めて考えよう!
上野支部
ONE PIECE
2022年1月28日
上野支部「エルダー連絡会結成総会」開催!
過半数代表者って何だろう?その3
2021年12月18日
脱退強要・パワハラ・不当労働行為 どのように関連・連携しているのか その実態
品川支部怒りの緊急集会を開催しました! その2
過半数代表者選挙を振り返って(続き)
2021年11月15日
11月8日~9日 東京支部 防災士研修
2021年11月7日
11・5津波防災の日 災害から命を守るためには
大田運輸区分会
tomonism
2021年10月31日
必要な教育・訓練を実施せずに実施
2021年10月18日
品川支部「Workers College」開講します
2021年9月30日
エルダー連絡会結成!
2021年9月9日
熱烈歓迎!輸送サービス労組へ!
2021年8月31日
9月1日は「防災の日」
申請理由は『強制』ではない!
田町運転区分会
韋田転
これでいいのか?JR東日本①
えきねっとアクセス障害 お客さまと現場から不満の声が!その③「えきねっと」リニューアルによるトラブルの教訓を活かせていない!
えきねっと不具合について考える②
2022年3月10日
東日本大震災現地踏査行動を行う
2022年3月1日
2022 労働者代表選挙
労働者の意見を述べる場 “安全衛生委員会”とは?
今年もあるのか?労働者代表者選挙!今年もやるのか?コンプライアンス違反!
使用者の意向で選出した労働者代表が合意した労使協定は無効!
ESG経営を謳うJR東日本!欠けているのは企業統治だ!
2022年1月25日
なぜ、冒頭いきなり謝罪!?違和感しかない!1月の臨時訓練!
過半数代表者って何だろう?その2
2021年12月28日
職場で発生した全乗務員に関わる事象について なぜ周知・共有されないのか?
2021年12月5日
不当労働行為発生 パワハラ恫喝面談
品川支部怒りの緊急集会を開催しました! その1
2021年11月20日
東京支部エルダー連絡会レクリエーション開催!
2021年11月11日
年末手当回答の感想
2021年11月6日
品川支部「防災の日の取り組み」開催
2021年10月29日
東京支部ゴルフ大会「2021マスターズ」開催
2021年10月17日
品川支部「秋のレクリエーション」のお知らせ
2021年9月19日
脱退強要・パワハラは「不当労働行為」
2021年9月8日
組合員を狙い撃ちにした明らかな差別人事と不当労働行為を許すな!
2021年8月15日
新型コロナウイルス感染症についての支部声明
2021年8月8日
会社は全社員に対し免除によるワクチン接種を認めるべきだ!
2021年8月3日
日常業務における変更は社員周知で終わらせず、教育の実施が必要だ!
大崎運輸区分会
永遠のきずな
2021年7月24日
労基署に行ってきました!